1月27日の保田津森山は、3度目の正直で絶好の登山日和になりました。大崩バス停から気持ちのより里道を歩くこと1時間あまりで山頂に到達です。水仙の開花が今年は遅く、また、大雪で葉が折れてしまったそうです。しかし、日あたりのよい場所では美しく開花していました。道は途中、畜産農家の庭先を拝借するところもありのどかなものです。低山でも、意外に多くの登山者が来ていました。花の時期は人気の山なのですね。
山頂からは、富山、伊予ヶ岳、二子山など安房の山並みの他、浦賀水道越しに、丹沢、箱根の先に富士山が雄大に望めます。
今年も大崩のお母さんをお訪ねし、昨年にも増してたくさんのご馳走とお土産をいただきました。ありがとうございました。