2月2日に企画会で今後の予定を決めました。以下のとおりです。会員以外の方でも参加できますので、興味のある方、ぜひご参集ください。集合は、各乗車列車の先頭車両です。
また、企画会に参加できない方。希望の山をブログにコメントしてお知らせください。お願いいたします。(ミヨ)
2月24日(日) 子の権現と竹寺(西武線西吾野駅)標高603m
西武線池袋駅(快速急行)8:05→西吾野駅9:18着→子の権現11:30着・トイレ有り・山頂で昼食・12:30発→豆口峠→竹寺13:35→国際興業小殿バス停・トイレ有り14:51→西武飯能駅15:40着・15:49発→急行→池袋駅16:38着
費用 西武610・450円×2 バス・660円 合計1720円(スイカ・パスモ可)
3月2日(土) 18時から 春の総会 会場 篠崎区民センター5階会議室(都営新宿線篠崎駅駅ビル内)
3月24日(日)鋸山(東京湾フェリー金谷)標高329m
京急線品川駅(快特)7:58→京急久里浜駅8:50着→京急バス2番乗場・東京湾フェリー行9:00発→フェリー乗場9:10着→久里浜港9:20発→金谷港10:00着→(歩15分)→登山口→(歩10分)→観月台→(歩45分)→日本寺入口(要拝観料600円)→(歩5分)→展望台→(歩25分)→大仏広場12:00着・昼食13:00発→(歩20分)→仁王門→(歩25分)→内房線保田駅14:29発各停→千葉駅15:54着
費用 京急780円 バス190円 フェリー700円 拝観料600円 JR1890円 合計4160円(スイカ・パスモ可・バス到着から出航まで時間が少ないのでなるべくカードをご利用ください。)
4月14日(日) 鐘撞堂山(東上線寄居駅) 標高330m
行程未定・8時30分ごろ東上線池袋発(3月16日ダイヤ改正予定)寄居より徒歩。歩程3時間15分
5月11日(土)18時から 企画会 会場 都営新宿線瑞江駅前「魚民」
5月26日(日) 日光小田代原・戦場ヶ原(休暇村日光湯元宿泊・日帰りも可能) 標高1400m
行程未定・赤沼バス停より電気バスで小田代原へ、さらに徒歩で湯滝、湯の湖へ。歩程2時間50分
6月9日(日) 高倉山(中央線藤野駅) 標高379m
行程未定・2009年3月に訪れた藤野石山の南方に連なる山になります。歩程3時間20分