12月8日(日)武蔵五日市駅から30分ほど秋川街道を歩き、都立公園小峰ビジターセンターで一休み。枯葉にびっしり覆われた里山の道に入ってしばらく平坦路を歩き、かなり急な木段をひと登りすると城山、今日のコースのピーク(331m)です。しかし眺望が開けずちょっと陰気な感じ。しかし広いので昼食休憩にはぴったりです。逆方から大勢のグループもみえました。食後、下って登り、弁天山(292m)の岩場の山頂に。標高が低いわりに展望がすばらしく、いかにも関東平野の展望台という感じで、新宿、池袋のビル群やスカイツリーも見渡せ清々しい眺めでした。下りは喜志鴨神社のご神田の稲はさや美しく紅葉したかえでを眺め武蔵増戸の駅まで歩く、小ハイキングでした。