灯峰会のごあんない!

関東のツユ明けはまだのようですね。

7月10・11日の日光霧降高原は、ツユの合間の晴天に恵まれ、さわやかな高原の空気を吸うことができました。

10名の参加で、ニッコウキスゲはもう花がちらほらでしたが、いろいろな花が高原を彩っていました。

今後の予定をお知らせします。9月以降のハイキングは集合時間がまだ未定ですが、ぜひご参加ください。

7月30日(土)企画会 江戸川区東部フレンドホール4階洋室 18:00から2時間程度 費用500円程度

8月20日(土)バーベキュー 船橋県民の森 9:20JR船橋駅北口発・小室駅行き新京成バス乗車 費用2千円程度

昨年より時間を早めました。最初にしばらくの間森の中を散策し、それからバーベキューをします。

食材は管理事務所で手配しますので、デザートと好みの飲み物をお持ちください。

9月3日(土)秋の総会 上記企画会と時間、会場は同じです。

9月25日(日)顔振峠(越生町)標高500m 歩程3時間 久しぶりの人気コースです。

10月16日(日)戸倉城山(秋川市)434m 3時間 だいぶ前に行きましたが静かな山です。

11月13日(日)紅葉の鐘撞堂山(深谷市)330m 3時間 前回は桜の時期でした。今回は晩秋の里山を歩きます。前回国道を歩いてばてたので今度は道路を歩く距離を少なく計画します。