夏から秋の山歩きなど

8月27日(日)房総鋸山(390m)
蒸し暑い時期、山歩きは身体にこたえました。しかし、若い人たちが平気な顔をしていたので、やはり歳のせいでしょうね。鋸山は今年3月にも2人が崖から落ちて亡くなっています。けっこう恐ろしい山ですね。ロープウエーや登山道路で行けるのは、宗教施設としての鋸山です。山岳としての鋸山はかなり奥深いです。この秋は、山登りではなく、色や味覚を楽しむイベントを計画しています。よろしくご参加ください。

秋の総会
9月9日(土)17時から2時間程度 江戸川区東部フレンドホール 希望するコースの資料をお持ちください。

10月行事 高麗・巾着田

曼殊沙華祭・コスモス祭開催中の巾着田を訪れます。また、渡来人ゆかりの高麗神社を訪れます。9月は連休が多いため、皆さまには家族サービス中心に計画していただき灯峰会はこの日になりました。 

日 程 2017年10月1日(日)

集 合 西武線・池袋駅8:05発快速急行「三峰口・長瀞行き」先頭車

行 程 高麗駅9:00→巾着田9:30着10:30まで曼殊沙華やコスモス畑の鑑賞→高麗神社11:30(昼食)12:30→13:30高麗駅

費 用 西武電車530円×2・曼殊沙華祭入場料300円

持 物 雨具・昼食・磁石・地図(飯能)

以降の予定

11月11日(土)東大島公園バーベキュー 都営新宿線東大島駅東口改札10:00集合→食材の買い物→11:00バーベキュー→13:00終了
費用:食材2000円程度・好みの飲物をお持ちください。

12月2日(土)企画会17:00から2時間程度 江戸川区東部フレンドホール 

1月下旬から2月中旬 30周年記念懇談会 東部フレンドホール(以前の会員にも呼びかけ36名程度の参加を予定しています)