12月11日の景信山は、積雪ありとの予報のためが参加者は6名と少なめでした。
しかし、好天で、山頂は少しの雪はありましたが、富士山やスカイツリーなども展望でき、登山者やトレランのかたなど多くの人がいました。
以下、これからの予定です。
ぜひご参加ください。
● 新宿七福神
集合
1月7日(土)10時00分 神楽坂下不二家前(地下鉄飯田橋駅B3出入口脇)
交通
総武中央各駅停車「飯田橋」西口(中野寄り)下車、改札を右へ、坂を下り信号を渡った所。
東京メトロ東西線「飯田橋」中野寄り階段上る、表示に従い5分ほど歩きB3出口を上った所。
東京メトロ有楽町線、南北線「飯田橋」市ヶ谷寄り階段上る、表示に従い1分ほどのB3出口を上った所。
都営地下鉄大江戸線「飯田橋」都庁前寄り階段上る、表示に従い5分ほど歩きB3出口を上った所。
行程
神楽坂不二家前10:00→善国寺(毘沙門天)→経王寺(大黒天)→厳嶋神社(辨財天)→永福寺(福禄寿)→法善寺(寿老人)→太宗寺(布袋)→稲荷鬼王神社(恵比寿)→昼食(自由行動)12:30
● 津森山(千葉県保田)
集合
1月22日(日)JR千葉駅3番線ホーム「普通館山行き」7時45分発先頭車(木更津寄り)
行程
千葉7:45→保田9:29→青バス10:00→大崩10:20→津森山11:30着(昼食)12:20発→大崩13:30着→水仙鑑賞→赤バス15:00→保田15:20→JR保田15:34→千葉16:54
● 雷電山(青梅市)
集合
2月19日(日)東京駅中央線1・2番ホーム8時11分発「特別快速・高尾行き」先頭車(神田寄り)
日程
東京8:11→新宿8:26→軍畑駅9:48着→雷電山11:00→辛垣山11:35→名郷峠12:00昼食12:40発→三方山13:15→鉄道公園14:40着→青梅駅15:30発→新宿16:28着
● 長柄ダムの桜(千葉県長柄町)
集合
3月25日(日)JR千葉駅前4番バス乗場9:00少し前
日程
JR千葉駅前4番バス乗場9:00発「ロングウッドステーション」行き→自然休暇村10:08着→南回りコース10:20発→都市農村交流センター12:20着→昼食休憩→南回りコース13:30発→バス停15:06発→千葉駅16:14着
● 高松山(神奈川県山北町)
集合
4月22日(日)8時01分・小田急新宿駅急行ホーム先頭部(小田原方)
行程
新宿8:01→小田原行き急行→新松田9:22→バス9:35→高松山入口9:45→ビリ堂11:40→高松山頂12:10昼食13:00発→尺里峠13:30→バス停15:39→新松田15:49→新宿17:30ごろ
ブログの開設おねでとうございます。
山行の参加は主に行程を見て、バーチャルな山歩きですが、
楽しみにしています。