藤野高倉山?

6月9日は、相模湖の南、藤野の高倉山を目指しましたが・・・・・。

山道にたどり着くまでに1時間ほど歩きます。芸術の道と称して、旧藤野町在住の前衛彫刻家の作品が野外展示されていますが、雨ざらしなので、色があせている作品が多いのが残念です。

6月にしては大変蒸し暑い日で、舗道歩きも長く、バテそうだったので、全行程はやめて途中の藤野金剛山という標高458mのピークまでにし、以降は引き返しました。金剛山は、このコースでは一番眺めのよい場所で、丹沢北部の山々が一望できます。ちなみに目的の高倉山まで行くと全く展望がききません。

この付近は、水道水の水源地である相模湖のために緑地が保全されている地域で、そのため、ハイキングコースがたくさん設定されていて、なつかしい山里の雰囲気が味わえます。もう少し涼しい時期だと最高でした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>