梅雨前の奥日光から

入梅前の5月26・27日に、小田代が原と奥日光湯元温泉宿泊に行きました。参加者は7名で、夏の到来を告げる雷鳴の下、赤沼から湯滝、湯の湖をめぐり、休暇村日光湯元に宿泊しました。

雨にぬれたカラマツ林、新緑のシラカバ、ダケカンバがしっとりと、曇りの空に映えて、また、背景の白根山は、残雪をしっかり乗せていました。

 

梅雨前の奥日光から” への1件のコメント

  1. 夏の到来を告げる雷鳴のBGM。赤沼から湯滝でマイナスイオンを吸収。湯の湖でロマンティックな気分。そして日光湯元で癒しのひと時。さらに雨に濡れたカラマツ林、新緑のシラカバ、ダケカンバ、背景の白根山は残雪を乗せて。もう~~参加できなかった私は残念の一言に尽きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>