霧降高原で

3月は、長柄ダムの桜、4月の高松山は雨天中止のため、3ヶ月ぶりの山は、日光霧降高原の大山。ちょうどミヤマツツジが咲き始めたところでした。不順な天候の合間の快晴の日で、日光連山の眺望も見事なものでした。広々した牧場も気持ちがよく、ほとんど下り勾配で楽ちんな登山でした。しかし、帰り道、霧降川の木橋が流されていて、増水した川をひやひやしながら苦労して渡るハプニングがありました。楽あれば苦ありですね。(miyokawa)

 

 

霧降高原で” への2件のコメント

  1. 清々しい初夏の高原の風を頬に感じながら、新芽のめふきやスミレの可憐な花をめでながら楽しく至福の一日を過ごすことができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>