会則の改正について

会計さんの交代に伴い、郵便局の振込口座が変更になりました。会費を振り込む際は、振込用紙、番号にご注意のうえ、郵便局の貯金窓口に お願いいたします。

第三条(会費)
1.会費は半期 2,000円とし、半期ごとに前納とします。
郵便振替口座「00110-3-93138 灯峰会」
通信欄に「XX年度下期会費」(例)と書いて2000円を振り込んでください。
上期の場合スポーツ保険料も加えてください。

第三条(会費)
1.会費は半期 2,000円とし、半期ごとに前納とします。
会費振込の際は、郵便局の「電信払込請求書・電信振替請求書」により、受取先口座番号「10160‐空欄‐538451(右詰め)」、受取先受入者名「トウホウカイ」とし、送金金額を記入のうえ、局窓口で手続きしてください。なお、通信欄には「XX年度○期会費」(例)と書いてください。

また、従来スポーツ安全協会の傷害保険に加入していましたが、前年度中に手続きをしなければならないこと、山行に参加できない会員にとっては無駄になることから、今年度よりこの保険には加入していません。各自で一般の傷害保険にご加入ください。灯峰会の山行であれば、免責条項(事故が起きても保険金が払われないケース)には該当しません。

第七条(スポーツ安全保険)
1.会員は、安全対策のためスポーツ安全保険に加入します。保険料は新しい年度が始まるまでに納入します。ただし希望しない場合や保険料未納の場合は除きます。
2.スポーツ安全保険に加入したからといって、完璧な保証ができるわけではなく、また、灯峰会は自主参加のサークルであり、難度の高い山登りを行うわけでもないため、行動の責任は基本的に参加者個人にあるものと考えてください。

第七条(傷害保険)
1.会員は、安全対策のため各自、日常の事故及び別のスポーツへの参加も考慮した傷害保険等に加入してください。
2.本会は自主参加のサークルであり、好天時の軽登山を目的としているので、行動の責任は基本的に参加者個人にあるものと考えてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>